
ようやく春が感じられるようになった3月、ソプラノの泉 貴子氏をお迎えしました。
迫力ある歌声やピアノの博子氏との息遣いが素晴らしかったです。
アリアからオペラに至るまで、絵を使われた学術的な解説を交えて下さり、文学と音楽、美術の融合といったコンサートとなりました。
アンケートにもとても勉強になったとのお声をたくさん頂きました。
来月はピアノの村越知子氏をお迎えします。
第2木曜日となりますので、お気を付けください。
・ この様な会が毎月ある事を知りませんでした。良い試みだと思います。過去の演奏会の出演者は知っている方ばかりでした。また機会があれば聴きに来たいと思います。今日は歌の背景に関して、たくさんお話しして下さったので勉強になりました。余り話されるので歌の声に差しさわりがないか心配になりました。