
第29回 2004年7月15日(木) 午後7時開演
第30回 2004年7月18日(木) 午後2時開演
(第30回は、全席予約制;賛助会員の方を優先とさせていただきます)
黒瀬紀久子 ピアノリサイタル
☆ プログラム ☆
☆ 演奏者の紹介 ☆
神戸女学院卒業後、イタリア サンタ・チェチリア音楽院アカデミア・マスターコースに留学。リア・デ・バルベリース女史、カルロ・ゼッキ氏のもとで研鑽を積む。
エンナ国際コンクール第一位、ヴィオッティ国際コンクール第四位、ベッリーニ国際コンクール第三位他、数々のコンクールに入賞、帰国後も毎年のように渡伊、各地でリサイタルを行ない、RAI(イタリア国営放送)、ヴァチカン放送などにも度々出演する。
日本では、'91年モーツァルト没後200年記念リサイタルをはじめ、大阪を中心に10回を越すリサイタルを開催する一方、大阪フィル、京響、テレマン室内管弦楽団他と共演、ソロ室内楽、伴奏の分野で幅広い演奏活動を行なっている。CD「黒瀬紀久子シューベルトを弾く」T、U、小品集「心ゆれて」をリリース。
大阪芸術大学非常勤講師。
